2018/05/31
こんにちは、名古屋市瑞穂区のパーソナルトレーナーの田島雅彦です。
今日はメジャーな準備体操として屈伸運動に続いて伸脚の仕方を説明します。
いわゆる伸脚ですが言葉通りだと足を伸ばした状態にすぎないので
正確には「開脚交互屈伸運動」と言うんだそうな。へぇ~
地味な体操が続きますが、内もも(内転筋)が硬くなっている方
はかなり多いです。内転筋が硬くなっていると以前の記事でも
説明したようにあれこれ悪さをします。
なのでこいつでしっかりほぐしてやりましょう。
・基本的なやり方
ということでまずは浅く、足幅はそれほど大きく広げずに行いましょう。
伸ばした側の足裏は床につけます。つま先は斜め前方を向きます。
曲げる側の脚は屈伸と同じくつま先と膝の向きを揃えましょう。
曲げた側の踵に重心を乗せてお尻をクイッと外に突き出すといい感じ
に内ももが伸びて来ます。
お尻を突き出すことを意識して、膝は前に出ないようにします。
この体操でも膝荷重で膝を前に出してしまうと余計な負担が
膝関節にかかってしまいます。
軽く揺するようにしながら左右交互に行いましょう。
バリエーションとしてつま先を立てて行うと内ももより、もも裏、
つまりハムストリングを伸ばす効果が強くなります。
ちょっとした違い(この場合足の向き)で運動の意味や効果は変わります。
何を目的としているのか意識した上で行うとより効果的になります。
余裕があれば両方やっとておくといいですね。
深い形で行う伸脚に続きます。
→「内転筋を伸ばす伸脚運動 その2」
今日も読んでいただいてありがとうございました。
※関連記事
→「膝の屈伸運動 ~ しっかりしゃがめるかな? その1」
→「前屈・後屈 ~指がどこまで届くかな その1」
→「体操を効果的に行うための体の3面の動き ~ 下半身編」
–————————————————————————-
名古屋市瑞穂区役所前のパーソナルトレーニングジム
&出張型パーソナルトレーニングシステム
瑞穂区瑞穂通3丁目4
地下鉄桜通線「瑞穂区役所前」駅3番出口でてすぐ
BMSパーソナルトレーニングジム
————————————————————————–